
【LINE】タイムラインでいいねした投稿を友達に共有されない方法
2021年1月2日こんにちは、智優です。
「ペンネーム/森のくまさんからの質問」
「キャバ嬢のタイムラインにいいねしてんのが知り合いにも見えてるらしく恥ずかしいんだがどうにかならんだろうか。」という相談内容。
今回は、LINEのタイムラインで自分がいいねした投稿が知り合いや友達に内容が共有され(バレたく)ない方法の紹介です。
通常の共有されるやり方⬇


通常の仕様では、いいねを押すと押した人の友達へ投稿が共有され、友達には「〇〇さんがいいねしています」と、「いいねした人」と「いいねした投稿」が友達のタイムラインへ表示されます。
共有されないやり方(設定方法)



なお、1度「タイムラインにシェア」のチェックボックスを外すと次回からも外れたままになるので、もし、共有したい場合は。また、チェックを入れて投稿すればその投稿から共有が再開されます。
いかがだったでしょうか?他の人に見られたくない、見られたら恥ずかしい内容にいいねする場合に有効です。「森のくまさん」も大変ですねwぜひ試して見て頂きたい!以上、智優でしたw