
次世代USB新規格「USB4」が発表‼Thunderbolt 3ベースに作られ転送速度40Gbps。
2019年3月6日
USBの仕様策定を行う業界団体であるUSB Promoter Groupは,最大データ転送速度40Gbpsを可能とする次世代のUSB規格「USB4」を発表した。
Intelが開発した「Thunderbolt 3」をベースにしたもので,既存のUSB規格(USB 2.0,USB 3.2, Thuderbolt 3 など)と後方互換性を持ちながら,より高速なデータ通信を可能とするという。 発表時点ではUSB4の詳細な仕様は明らかにならず。
USB仕様
公開年/名称(別名)/最大データ転送速度
- 1996年/USB 1.0 12Mbps
- 1998年/USB 1.1 12Mbps
- 2000年/USB 2.0 480Mbps
- 2008年/USB 3.2 Gen.1(USB 3.0,USB3.1 Gen.1) 5Gbps
- 2013年/USB 3.2 Gen.2(USB 3.1 Gen.2) 10Gbps
- 2017年/USB 3.2 Gen.2×2 20Gbps
- 2019年/USB4 40Gbps